倫理的思考スキル

今回は倫理的思考スキルについて書いていこうと思います!

 

正解不正解を見る思考力をフェルミ推定と言います。

 

顧客視点を倫理的に証明、追求することがビジネスでは最重要!!

 

コピルニクスの地動説思考もビジネスでは重要です。

 

どういうことかというと

 

・自分の事業に思い込みを抱いてしまう

・自分の見える視野が決して正しくない

・しっかりとしたデータに基づく事実が必要

 

人は物事をドラマチック化してしまう

 

例えば世界の子供の何がワクチンの呼ぼう接種を受けられているかという質問に対してほとんどの人は50%やそれよりも低いパーセンテージと答えますが実際は70%〜80%の子供が受けられています。

 

なぜそういった回答になってしまうかというとてテレビなどでイスラムの子供などを見てそういった印象がついてしまっているからです。

 

そういうテレビなどを見たときに事実なのか疑う思考が必要になってきます。

 

捨てなければいけない思考

 

分断思考

ネガティブ思考

 

この世界は単純に二つ分断することはできない

 

例えば、金持ちと貧乏、成功者と敗北者、勝ち組と負け組などといったことです。

それを判断するには基準は人それぞれです。これには中間層がいるということが事実です。しかし多くの人はこれをハッキリと二つに分けがちです。

こういった思考を変えることが大事になってきます。

 

飲食店を作りたいと思った時立地が大事と思うはずです。

立地が良い場所は

交通量が多い=良い

交通量が少ない=悪い

こういった思考になると思います。

 

もちろん立地は大事ですし交通量が多い場所が良いと思います。

 

ですが交通量が多い場所と少ない場所どちらにもメリット・デメリットがあるということをわかっている必要があります。

 

交通量が多い場所=家賃が高い、家賃が高いということは人件費がかかる

交通量が少ない=家賃がやすい、家賃がやすいということは人がいらない

 

こういった風に良いということにもデメリットがあり、反対に悪いと思うことにもメリットはあるということを思考することが大事で単純に良い、悪いということだけで判断することだけはいけないということです。

 

*人はネガティブなことに敏感

人は悪いことやネガティブなことに敏感に反応します。メディアやテレビはそういったことがわかっているので視聴率がとれるので不安なニュースなどを多く流すのです。

 

テレビやメディアのことを簡単に信用するのではなくメディアの裏付けというものがとても重要になってきます。

自分の感情や感覚を数字化することが大事になってきます。

 

常にWhy?の気持ちを持ち物事見ることが必要だと私は思います。

 

最後まで閲覧ありがとうございました(^^)